Crack 360: Flatbush Zombies

www.youtube.com

Crack magazineの360°ライブシリーズという企画でBrooklynのFlatbush ZombiesのセッションがInvada StudioというBristolを象徴するスタジオで撮影されたそうです。

 (Via Crack Magazine http://crackmagazine.net/cracktv/news-posts/fz360/

 

例えばレゲエ等のサウンドシステムといい、こういう映像のアイディアといい、没入感がたまらなくいいです。

 

僕自身、こういう現場を感じる映像やものから刺激を受けて、その場に実際に行ってみたいと思ってしまいます。

 

 

 追記

www.youtube.com

Art Comes First & Fred Perry Debut Short Film That Proves Punk Is for All

www.youtube.com

 Art Comes Firstの背後にいる緻密で黒い服好きなデュオShaka MaidohとSam Lambertは真の“sartorial alchemist”(仕立ての錬金術)というフレッドペリーのコラボレーションシリーズの第二弾をローンチした。2月4日にリリースされたコレクションに先駆け、クリエイティブディレクターのHarris Elliottによりユニークでハイブリッドなパンクやモッド、ジャマイカのルードボーイの影響を受けたスタイルのビデオを概念化された。

 このプロジェクトはACFの音楽の影響を、音楽家Suren SeneviratneとLibertinesのドラマーGary Powellをフィーチャーしたサウンドトラックに強く示した。このメトロポリタン ロンドンの腹の中で様々なサブカルチャーが彼らの仕事に反映され、どのように成長したかを、騒々しく愉快に叩かれるドラムの音の上で二人は省みる。

 特にこのペリーのコラボレーションでは、パンクムーブメントの言葉やルードボーイカルチャーの伝統的な裁縫技術を借りて、それらを組み合わせて現代の新しい美学を創造することを目指している。「伝統、継承、太陽の元では新しものなどありません。未来を奮い立たせるように、私たちは我々の前に何が行われたかを学びます。それは360度の創造性の輪です。」と二人は語る。

 

Shaka Maidoh and Sam Lambert, the meticulously black-clothing-favoring duo behind Art Comes First, squared up to launch a second run of their Fred Perry collaboration in true “sartorial alchemist” form. Ahead of the collection, which releases February 4, they tapped creative director Harris Elliott to help conceptualize and style a video inspired by ACF’s unique hybrid of punk, mod and Jamaican rudeboy influences.

The project offers a further nod to ACF’s musical influences through its soundtrack, which features Libertines drummer Gary Powell alongside musician Suren Seneviratne. Speaking over the pleasant din of drum clammer, Maidoh and Lambert reflect on how growing up in the cosmopolitan belly of London exposed them to the various subcultures they translate into their work.

The Perry collaboration in particular aims to borrow the language of the punk movement and the sartorial traditions of rudeboy culture and combine them to create a modern new aesthetic. “Tradition, inheritance, nothing is new under the sun. We study what was done before us so that it can inspire the future. It’s the 360 circle of creativity,” said the duo of the collaboration.

Also see Art Comes First’s politically charged “Artists Can’t Fear” editorial here.

http://www.highsnobiety.com/2016/10/04/art-comes-first-artists-cant-fear/

 

(Via HighsnobietyArt Comes First x Fred Perry Debut a Short Film)

 

Joy Orbison to release first solo EPs since 2012

Joy Orbison、本名Peter O'Gradyは2つの新しいEPを発表する予定だ。

Off Season/FuerzaはHinge Fingerから間もなく発表されるし、数日前にSoundcloudにアップロードされたToss Portal EPは彼のToss Portal bandcamp ページから入手可能になる。

tossportal.bandcamp.com

リリース予定日はまだ未発表ですがおそらく両方ともアナログ

で購入可能になるでしょう。

soundcloud.com

 

(Via RA https://www.residentadvisor.net/news.aspx?id=38058)

CRACK MAGAZINE Issue 71, Albums 2016, No.23より

CRACK MAGAZINE Issue 71 

Albums 2016, No.23より

Anderson.Paak

Malibu

Steel Wool http://www.steelwoolentertainment.com

 

www.youtube.com


The second LP from California native. Paak was perhaps the finest hip-hop confessional since good kid m.A.A.d city. But while the more notable moments of Kendric's opus detailed the pain of adolescence, Malibu's hilights showed us a man coming to terms with multiple trauma's - an absent father, a gambling mother, spell of homelessness.

Heavy indeed,yet standout tracks like The Season/Carry Me and Am I Wrong flowed with all the breezy, irresistible soul you'd expect from any true West Coast star.

word/Xavier Boucherat

 

おそらく、good kid m.A.A.d city 以降一番のヒップホップ信仰告白であろう、カリフォルニア出身のPaak の2nd アルバム。

ケンドリックの作品では青春の痛みが細部にまで表現されているのに対して、このアルバムの注目すべき点は、複数のトラウマ、不在の父親、ギャンブル依存の母親、呪文のようなホームレス達のささやきなど、問題に言及する男を示した。

The Season / Carry MeやAm I Wrongのような爽やかに流れるにもかかわらず、実際には重く、真のウェストコーストのスターから魅力的なソウルを期待してしまうだろう。

 

CRACK MAGAZINE Issue 71, Albums 2016, No.59より

CRACK MAGAZINE Issue 71 

Albums 2016, No.59より

Omar-S

The Best! 

FXHE http://www.omarsdetroit.us

 

www.youtube.com

There was no ignoring Omar-S's bluntness on naming his latest album The Best! 

but the reason he styled it out is because the music steps up to the swagger. In terms of the Detroit producer writing honest machine music, no-one else is throwing it down like the FXHE label boss. From the unfussy funk of Chama Piru's through to the dubby delights of You Silk Suit Wearing Mulafuk'ka, this was an album that hit you square between the eyes.

words/Oli Warwick

 

彼の最新のアルバムThe Best! そのそっけない不真面目なタイトルを無視することができなかった。

彼がそうスタイリングさせたのは、音楽をよりスワッグさせるためである。デトロイトのプロデューサーが正直なマシーンミュージックを書くという点で、他の誰もが皆FXHEのレーベルボスのようにそれを捨てているわけではありません。

Chama Piruのように飾らないファンクからYou Silk Suit Wearing Mulafuk'ka のようにダビーなものまで、目の前に広がるようなアルバムだった。

 

CRACK MAGAZINE Issue 71, Albums 2016, No.65より

CRACK MAGAZINE Issue 71 

Albums 2016, No.65より

Jay Daniel

Broken knowz

Technicolour

youtu.be

 

Since making his debut five years ago,Jay Daniel has become one of the leading lights of Detroit house. As such there was plenty of anticipation for this, his debut album. Fueled by moments of poise and intent,the album's warm,parsonal feel and loose knit percussive flair -the result of live drums recorded in his mother's basement -made for an impressively assured debut, solidifying his place as part of the modern Detroit vanguard.

words/Anna Tehabsim

 

 五年前にデビューして以来、Jay Danielはデトロイトハウスを先導する一人となった。

その為、彼のデビューアルバムには多くの期待がかけられました。

バランスと意図によって、瞬く間に活気付けられたこのアルバムは暖かく、彼のパーソナルな部分が感じられ、ルーズなニットを着こなしたようなパーカッシヴな感覚は、彼の母親の地下室でライブレコーディングされた賜物である。

そして現代のデトロイトの先駆けとしての地位を確固たるものにした。

 

CRACK MAGAZINE Issue 71, Tracks 2016, No.16より

英語力向上を願い、気になった作品のレヴューを無責任に勝手に翻訳していこうと思います。もちろん添削してくれる人もいないので間違えが多々あると思う、なので門外不出、超個人的な記録。続けることで何か開ければいいんだけど。。

 

CRACK MAGAZINE Issue 71 

Tracks 2016, No.16より

 

CHANCE THE RAPPER

Mixtape ft.Young Thug & Lil Yachty

Self-released


Chance the Rapper- Coloring Book (Chance 3) [Full Album]

(このYoutubeはフルアルバム収録)

 

A highlight of chance's game-changing Colorring Book release, this merodic ode to the purity of the mixtape format featured great paformances from Young Thug and Lil Yachty,with the latter naturally warming to the track's theme of proud independence:

'Fuck those reviews that they put in the paper/Did what I want,didn't care about a hater'.  

words/Duncan Harrison

 

CHANCE THE RAPPERの革新的なアルバム、Coloring Bookのリリースから。

  このメロディックな賛歌(頌歌)はYoung ThugやLil Yachtyのすばらしいパフォーマンスが際立った純粋なMIxテープ作品。後者のLil Yachtyはこのトラックのテーマであるインディペンデンスの誇りというものに自然と熱が込められている。

'奴らが紙切れに書いたレヴュなんてFuckだ/ 自分がやりたいことをやった、ヘイターなんか気にも留めなかった'